PCやスマホなど IP電話「SMARTalk」の規約に「電話番号の転用について」が追記された件 今でも現役で利用しているIP電話「SMARTalk」の規約に「電話番号の転用について」が追記されました。 第10条 当社は、1の契約者識別番号ごとに1の音声通信番号(電気通信番号規則第10条 第2号に定める電気通信役務の種類又は内容を... 2020.04.08 PCやスマホなど通信(電話・ネット)
PCやスマホなど エレコムの薄型リュックスタイルのPCバッグを買ってみました。[BM-OF03BK] レビューを読むと「致命的にショルダーベルトの付け根が弱い」とあったのですが、実物を手にしたら・・・やっぱり弱そうです。 ただ、使い方としては、財布とちょっとした書類程度しか収納しないので、私の使い方なら、まあまあ持ちそうではあります... 2020.03.19 PCやスマホなど
PCやスマホなど MNO版「楽天モバイル」に加入してもいい人 月額2,980円で1年間無料と発表されたMNO版「楽天モバイル」。 (1年間無料は先着300万回線) 2年間利用すると考えると実質月額1,500円程度になりますよね。 ローミングエリアのパケット2GB制限があるとは言え安いです。 2年後に... 2020.03.04 PCやスマホなど通信(電話・ネット)
PCやスマホなど Galaxy A20 SC-02M に機種変(白ロムをMVNOで使用) g08(wiko製)が時々モバイル回線の接続が切れる(確実に圏内なのに切れる)という事象に見舞われたため、SIMロック解除済みのGalaxy A20 SC-02Mへ機種変しました。 価格は、1万円強。 レビューサイトでは、スペック相当... 2020.01.23 PCやスマホなど
PCやスマホなど LINEのグループトークをTwitterやFacebookのように使う人をなんとかしたい ●LINEのグループトークにTwitterやFacebookにのせるようなことをちょいちょい送信してくる人がいます。 正直めんどうです。 通知オフにしたいところですが、連絡事項も同じグループトークを使っているため、オフにし難いんですよね。... 2019.12.29 PCやスマホなど
PCやスマホなど PayPay(ヤフー)+LINE、どう変化していくのか 重要なのは、キャッシュレス決済関係。 PayPayとLINEペイの統合。 理想は「PayPay」に完全統合したいところだろうが、LINEが「LINE」という名称で続いている限りは、二本立てでいくだろう。 ただし、PayPayが使えればLI... 2019.11.19 PCやスマホなど経済やビジネスなど
PCやスマホなど Chromeから「他のタブをすべて閉じる」が削除、不便を感じたらFirefoxを使おう! 「Google Chrome」から[他のタブをすべて閉じる]など3コマンドがひっそりと消える・・・ ちょっと前からFirefoxユーザーです。 元々はChromeのヘビーユーザーだったのですが、モバイルPCでChromeが頻繁に接続エラ... 2019.10.29 PCやスマホなど
PCやスマホなど DuckDuckGoユーザーだけどスマホは「Google Go」がいい感じ 普段はめっきり「DuckDuckGo」を愛用中なのです。 プライバシーを気にかけて、というのも僅かにありますが、検索結果が自分に合っている気がするからです。 それでもスマホ(Android)では、現在「Google Go」を使用しています... 2019.10.17 PCやスマホなど
PCやスマホなど 格安SIM利用率が三十歳代以降では、ほぼ2割に到達、思ったより普及していた NTTドコモ モバイル社会研究所調べで、30代、40代、50代、70代で2割を超える格安SIM利用率。 60代でも2割弱。 40代以降がぐっと普及したのは、Yモバイルが頑張っている影響もありそうです。 20代、10代が利用率が低いのは、保... 2019.09.27 PCやスマホなど
PCやスマホなど 「iPhone 11」レンズダサい件についておもうこと Androidユーザーです。 iOSは、iPodtouchだけです。 元々ルックスにこだわっていないAndroidユーザーですから、「iPhone 11」のレンズがダサいとしてもスペックに満足なら、私なら買います。いや、カメラはほとんどコ... 2019.09.11 PCやスマホなど