1兆円越えって凄いです。全然「電子マネー」に興味がなかったのですが、こういう話を聞くとちょっと気になります。
電子マネーで初 イオン「ワオン」の決済額、年1兆円超す :日本経済新聞
イオンは15日、2012年2月期の電子マネー「ワオン」の決済総額が前の期比17%増の1兆26億円となったと発表した。
WAON(ワオン)?
イオンが2007年4月27日にサービスを開始した電子マネー
出典 http://ja.wikipedia.org/wiki/WAON
どこで使えるの?
イオン/マックスバリュ/スーパーセンター/イオンモール/イオンタウン/イオンショッピングセンター/まいばすけっと/ミセススマート/バリューセンター/ビブレ/メガマート/IFQ/マルエツ/ヤオハン/アーガス/KOHYO/ザ・ビッグ/タキヤ/ハックドラッグ/イオンシネマ/ペトラス(ガソリンスタンド)/サンデー
MINISTOP(ミニストップ)
イオン系コンビニ
・ビックカメラ
・ヤマト運輸 直営店
・空港店舗「BLUE SKY」
・七輪焼肉 安安
・武田メガネ
・メガネのヨネザワ
・藤田観光(ワシントンホテル・ホテルグレイスリー・椿山荘など)
http://www.waon.net/shop/tie-up/index.html
WAONポイント
WAONポイントについて|WAONを知りたい|電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
お買物200円(税込)ごとに1WAONポイント(1円相当)が自動的に貯まる
貯まったポイントは、交換(ポイントチャージ)できる。他にも提携ポイントとの交換や寄付・募金など。
WAON特典
いろいろな特典について|WAONを知りたい|電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
イオンのお店での特典
・ボーナスポイント(ボーナスマイル)
・お客さまわくわくデー
・お客さま感謝デー
・ゆうゆう感謝デー
値引きになったり、ポイントが沢山ついたりします。
おさいふケータイで使える
携帯電話で使いたい|WAONを知りたい|電子マネー WAON [ワオン] 公式サイト
イオン系のショッピングモールによく行くので、一つあってもいいかなと思いました。
ただ、「20日・30日(お客さま感謝デー)」って凄い混むんですよね。